デイサービス

デイサービスとは、要介護者が施設に通って受ける通所サービスです。入浴や食事の介助といった身の回りの世話を基本としたサービスで、生活支援が必要な方に向いているサービスです。日帰りで健康チェック、食事援助や入浴介助、機能・適応訓練やレクリエーションなどを行います。

あそかデイサービス パドマデイサービス

伊丹市中野西あそか苑デイサービスセンター

  • 伊丹市
  • 宝塚市
  • 通う
  • 要支援12
  • 要介護12345
あそか苑デイサービスセンター

◆兵庫県が推奨する「4DAS認知症機能訓練システム」を積極的に取り入れ、製作など、手指を使って脳を刺激。
◆胃ろう・褥瘡処置・吸引など、医療依存度の高いご利用者さまにも、安心して過ごしていただるデイサービスです。ゆったり過ごしていただけるベッドやソファも多数ご用意しております。
◆懐かしの歌に合わせたオリジナル体操や季節の行事など、様々なイベントやレクリエーションをご用意しております。
<レクリエーション一例>歌の広場、習字クラブ、制作、季節に合わせたレクリエーション、ドライブなど

あそかデイのブログ

施設概要

種別 デイサービス(通所介護)
事業所番号 2873300434
定員 30名
利用料金(基本)

介護度により異なります。
<例>要介護1入浴あり1割負担の方で、1回781円

料金表PDF

利用料金(別途) 食事代830円(昼食700円おやつ130円)
利用時間 9:00〜17:10
その他 ご利用いただける地域は、伊丹市全域と、
宝塚市の一部です。

(2024年11月現在)

あそか苑デイサービスセンター(直通)

072-785-0314平日 9:00〜17:00

内覧写真(クリックすると拡大します)

1日の流れ

あそか苑デイサービスでの1日

アクセス

〒664-0023伊丹市中野西1丁目18番地
JR伊丹駅・阪急伊丹駅からバス15分
中野大橋(伊丹市バス)から徒歩3分
TEL:072-785-0314 FAX:072-785-0124

サービス開始までの流れ

伊丹市中野西パドマ館デイサービスセンター

  • 規定の送迎範囲内
  • 通う
  • 要支援12
  • 要介護12345
パドマ館デイサービスセンター

6台のマシン器具をつかったり、身体を動かし、みんなで自立を目指し挑戦していく元気なデイサービス!充実した知能プリントで集中力アップ。短い時間のサービスなので、初めて介護保険のサービスの入口として!ショートも同じ建物にあるので、将来的なサービスにも安心!お風呂はゆったり大浴場!お昼からはカラオケや様々なアメニティ活動を行っています!

施設概要

種別 デイサービス(通所介護)
事業所番号 2873301598
定員 27名
利用料金(基本)

介護度により異なります。

料金表PDF

利用料金(別途) 食事代830円(昼食700円・おやつ130円)、レクリエーション材料費(必要時のみ)
利用時間 10:00〜16:05

(2025年3月現在)

パドマ館デイサービスセンター(直通)

072-785-0266平日 9:00〜17:00

内覧写真(クリックすると拡大します)

1日の流れ

パドマ館デイサービスでの1日

アクセス

〒664-0023伊丹市中野西1丁目108-1
JR伊丹駅・阪急伊丹駅からバス15分
中野大橋(伊丹市バス)から徒歩5分
TEL:072-785-0266 FAX:072-785-5525

サービス開始までの流れ